記事の詳細

日刊工業新聞社主催セミナー・経営革新のために必要不可欠な感性を磨こう!「デザイン マネジメント 中級編」〜時代の変化への適応力が試される、デザインセンスを身につける方法〜

好評につき、2018年12月21日(金)13時、日刊工業新聞社様と共に、経営革新のために必要不可欠な感性を磨こう!「デザイン マネジメント 中級編」〜時代の変化への適応力が試される、デザインセンスを身につける方法〜 2回目のセミナー 講義を開催いたします。

これからの時代には、「直感」「感覚」「感性」を鍛えることが必要不可欠です。

めまぐるしく変わる状況の中、人は常に目の前にちらつく直感的なものに左右されながら生きています。経営環境も同じく次々と変化が求められる時代になっているからこそ、デザイン マネジメントを基盤としたアート思考が感性(直感力)を磨いてくれます。

デザインには 人間の視覚情報に訴える伝達に優れている性質があると、脳科学、行動科学、感性心理学分野でよくいわれています。「デザインマネジメント 中級編」の大きな試みとして「感じる(センス)をつかさどるもの」直感に対しての認知を高め、デザイン思考の原点といわれる先駆者「ブルーノ・ムナーリ」の軌跡をたどりながら、彼の発想力、創造力(想像力)の源を考察し「デザインマネジメント」をさらに効果的にするための時間(感じる思考を高めていく時間)を共有していきたいと思っています。


<中級編プログラム>

1. 新しい時代への一歩を踏み出そう
  ・ 直感と感性の時代と言われる理由とは?
  ・ 原点回帰こそ経営進化へのヒントを与えてくれる

2. デザインセンスはつくられる
  ・ センスをつかさどるもの
  ・ 美意識とセンスの関係
  ・ 直感力を身につける(アート思考への気づき)

3. デザイン思考の原点
   ブルーノ・ムナーリから学ぶ デザイン マネジメント
  ・ ブルーノ・ムナーリについて
  ・ ブルーノ・ムナーリの発想力、創造力 ✕ 想像力の源に触れよう
  ・ 本質的な価値に近づくために大切なもの

4. 事例紹介
  ・ 資生堂が考える「美への思い」と企業文化を知る
  ・ アートの宿? 板室温泉 大黒屋の秘密
  ・ 自然から学び、アナログ感を活かした授業?「ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン」
  ・ アートとサイエンス「レオナルド・ダ・ヴィンチ」の作品について考察

5. デザインの根源はコミュニケーション
  ・ コミュニケーション・デザインとは?
  ・ コミュニケーションとデザインの関連性を実感しよう!
  ・ 知るっておもしろい 楽しいをデザインする
  ・ 人間の未来を想像する

6. 質疑応答からの参加型ディスカッション


【デザイン マネジメント講師】

デザイン マネジメント 専門家
草野 紀親(くさの のりちか)

東京都港区在住  福島県本宮市出身 1973年4月22日生まれ  45歳 

ブランディング・クリエイティブ業界での実務経験21年。ブランドコンサルファーム、クリエイティブプロダクション、広告代理店にて、デザイン マネジメントの知識と経験を養い、広義なデザイン(人、環境、モノ、仕組み、問題提起、コミュニケーションツール) のデザイン マネジメントのあり方と技術を磨く。ブランドコンサルファームの創業立ち上げ支援、最高執行責任者を経て、株式会社かたちなきものを設立。後進の育成や日刊工業新聞社、大学など、各方面で講師活動も精力的に行っている。

「株式会社かたちなきもの」 http://katachinakimono.com


【受講対象者】
  ・企業経営者・役員(特に中小企業の方にお勧め)
  ・経営企画、新規事業、商品企画などの担当者
  ・設計、開発部門の責任者、担当者

【開催日時】
  2018年12月21日(金) 13:00~17:00

【主 催】
  日刊工業新聞社

 

【場 所】
  日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム
  東京都中央区日本橋小網町14-1 (住生日本橋小網町ビル)

 

【受講料】

27,000円 (資料、消費税込)

お申込みはこちらから

※WEBからのお申し込みは日刊工業新聞社ホームページからお願い致します。

※デザインマネジメント入門編を既に受講済の方は、特別料金で受講いただけます

  ・ 2018年12月14日(金) 13:00~「デザイン マネジメント 入門編」
    詳しくはこちら→ https://design-management.net/archives74-2102.html

 

日刊工業新聞社 事務局 イベント事業部 技術セミナー係
〒103-8548 東京都中央区日本橋小網町14-1(住生日本橋小網町ビル)
TEL.03-5644-7222 FAX.03-5644-7215 e-mail: j-seminar@media.nikkan.co.jp

   

 

[ チラシのPDFはこちら ]
https://design-management.net/wp-content/uploads/2018/10/dm_t_1221.pdf

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

最近のコメント

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る